日が昇る前に diary

心と体から美しくなるための美容

ファンデーション

☆毛穴のタイプ別、ファンデーションの選び方

◎ファンデーション選びは毛穴の状態に合わせる

毛穴の悩みをメイクでカバーするには正しくファンデーションを選び、正しく使うことが重要。

ただファンデーションを使うだけでは、十分にカバー
することができません。

◎基本的に毛穴カバーには液体のファンデーション

ファンデーションにはさまざまな種類があります。

一体どのタイプが毛穴カバーに適しているのかというと
基本的にどの毛穴のタイプにもリキッドやクリームタイプ
など液体状のファンデーションが適しています。

液体のファンデーションは毛穴の入り口部分に入り、
肌の凸凹をなめらかに見せてくれます。

かなり目立つ場合は、リキッドファンデより濃度があり
肌に密着しやすいクリームタイプがおすすめ。

ただ、伸びはよくないため、厚ぼったく見えてしまいがち。
 
パウダーファンデーションを使いたい場合は毛穴にあった
化粧下地をつけることが前提。

また乾燥が原因で毛穴が開いてしまうなら保湿効果がある ファンデーションがおすすめ。 

美しい首元

◎紫外線対策+コラーゲンケアでハリのある首元を
 キープ

首の皮膚の下には頚椎や軟骨、甲状腺があり、その凹凸に
そって皮膚にシワができるため、骨格的にどうしてもシワが
出来やすい人もいます。

また、痩せ型の人には縦ジワ、ぽっちゃり型の人には横ジワ
ができる傾向があります。

首も、顔と同じように紫外線の影響でシミやシワが
できています。

首はあまりファンデーションを塗らないため、顔よりも
むしろ紫外線の影響を受けやすいです。  

首のエイジングケアの基本は、顔と同じ紫外線対策と
レチノール、ビタミンC誘導体などで、肌のコラーゲンを
増やすケアです。

首にファンデーションやフェイスパウダーをつけることは
難しく、服についてしまうかもしれないので、
トールを巻くなどしてUVケアを。

◎首にシワを招く姿勢を改善

猫背でだらんとした姿勢をしていると、首の筋肉がたるみ
シワができやすくなります。

ふだんから緊張感のある、よい姿勢を心がけましょう。

メラニンとシミ

メラニンの働き
 
メラニンは、表皮の基底層にあるメラノサイトによって
生成されます。

メラノサイトは紫外線などの刺激を受けるとメラニン
作り出すのですが、これはメラニン色素を含む
表皮細胞でバリアーゾーンを形成し、肌細胞が紫外線の
刺激を受けないようにするためです。

こうすることで、紫外線によるDNAの破壊や皮膚癌の
発生を、未然に防いでいます。

つまり、メラニン色素は肌トラブルや病気を防ぐために
なくてはならない物質です。

メラニン色素とシミの関係

では、メラニン色素=シミと考えられてるのはなぜか。

それは、過剰に生成されたメラニンが色素沈着をお越し
しみとなるため。

通常、生成されたメラニン色素はターンオーバーにより
排出されるため、色素沈着を起こすことは
ありません。

しかし、紫外線などの刺激を過剰に受けるとメラニン色素も
過剰に生成されるため、排出しきれなかったものが
残りシミとなります。

またターンオーバーの崩れもメラニン排出の妨げに
なるため、やはりシミの原因になってしまいます。

与える前に奪わないこと。

◉保湿化粧品で与える前に、天然のうるおい成分である皮脂を奪わないこと

【クレンジングで肌を整える】

先日、たまたま見てた深夜番組でたしか皮膚科医の女医さんだと思いますが、スキンケアのことについて語っていました。

 

化粧の事やお手入れの事だと思います。
そして、逆にあなたはどんなお手入れをしてますか?と聞かれて女医さんは、「私は何もしてません」といってタレントさんが驚いていたのを、多少記憶が曖昧ですが印象に残っています。

その女医さん曰く、与えるより奪わない事に気をつけていて、洗顔料も使わないそうです。そして化粧もほとんどしないと。

私も奪わない事には気をつけています。
化粧品で保湿成分を与えるより、皮脂を守った方が潤いが保てるから。

それでも、メイクはそれなりにするので保湿化粧品は使います。

メイクするとクレンジングを使わなければなりません、クレンジングは基本負担のかかるものですし、メイク自体も肌には多少の負担がかかっています。

だから、クレンジングしてメイクを落とした肌には保湿が欠かせないからです。

それでもクレンジングには気を使っています。

特別高価なものではありませんが、クレンジングは妥協せずメイク落ちだけでなく洗い心地を重視、当然きもとなる洗浄成分はアミノ酸のものを選んでいます。

最近はクレンジングジェルがおすすめです。

とにかく肌に優しくメイク落ちも良く、メイクを浮かせるとき肌を直接擦る摩擦を抑えられるもの使ってます。

最近ならこちらの今人気のクレンジングゲルを比べてみました。というページが良いかな。私の気になるクレンジングジェルの違いや特徴がわかりやすく解説されていて参考になりました。

クレンジングからスキンケアを変えると肌が変わります。

カミソリ

◉電気カミソリと安全カミソリ、どちらにするかは
 試してから決める

【剃ったあと肌が乾燥する人は電気カミソリを】

毛を剃ることを剃毛といいます。

毛根を引きちぎる枝毛よりは肌への負担は少なく、
また時間も費用もかからず、手軽なのが最大の
メリットです。

しかし、カミソリ負けなどのトラブルを起こすことも
よく知られています。

これを防ぐためには、まずは肌に合ったカミソリを
選ぶことです。

カミソリには、T字型の安全カミソリと電気式の
電気カミソリ(シェーバー)の2種類があります。

安全カミソリは、手で剃っていくタイプ。

電気カミソリは、男性の電気式ヒゲ剃りと同じ形態の
もので、穴の中に毛を引き込みながらカットして
いきます。

深剃りができるぶん、皮膚もいっしょに切ってしまう
ことがあり、ときには点々と出血する場合も
見られます。

刃が表に出てないので一見扱いが簡単なようですが、
自分で細かい手加減が出来ないのが欠点。

どちらを使うかは、自分の肌で試してから選ぼう。

剃ったあとが乾燥してかゆくなるというひとは電気の
ほうが会うようです。

毛穴がボツボツと鳥肌のようにたっているひとは、
深剃りの電気カミソリを使うと傷つきやすいので
安全カミソリのほうがよいようです。

毛の処理

◉毛を処理する前は肌を温め、処理したあとは肌を冷やす

【除毛するのは、体調のよい日のお風呂上がりがベスト】

除毛は、どうしても皮膚に大きな負担をかけますので、
おこなう場合は、注意が必要。
これは、どんな器具を使って剃る、抜くときでも注意
したいポイント。

1、皮膚を清潔にしてから行う

 毛を処理する部分の皮膚を、石鹸でよく洗ってから
行います。
除毛した部分から皮膚の中へ菌が侵入していくのを
少しでも防ぐためです。 
毛穴の中まで完全に除菌は出来ませんが、洗うことで
皮膚表面の雑菌はかなり減少します。

2、皮膚を温めてから行う

 皮膚も毛もケラチンというタンパク質でできていますが、
これは温度が下がると硬くなるという性質があります。
そこで冬場などは、石鹸で洗ったあと皮膚を蒸しタオルで
温めてから行うか、入浴後の皮膚も毛もやわらかく
なっているときに行うのがいいです。

3、終わったあとは、よく冷やす

 除毛による炎症をしずめるために、水で冷やした
タオルを、毛を処理した部分の皮膚に、しばらく
当てておきます。

4、体調が悪いときは除毛しない

 皮膚の免疫は、体調によって変化します。
体調がすぐれないときは、処理した部分の傷の治りも
遅いですし、また、侵入した菌によって化膿しやすくも
なります。
生理前や風邪気味、寝不足などのときは、除毛は
控え、なお、生理後の1週間が、毛の処理に適しています。

足の裏のあれ対策

◉厚くなった足の裏を救うのは軽石尿素入の
 クリーム

【皮脂腺がなく乾燥しやすい足の裏はまめなお手入れが
 必要】

足の裏は体重がかかる部分なので、防御反応が働き、
角質が硬く厚くなります。

これをタコといい、手の指にできるペンダコと
同じものです。

とくに足の裏には皮脂腺がないため、乾燥しやすく、
お手入れをしないと皮膚がどんどん厚くなってきます。
厚くなりすぎると、乾燥してひび割れしてくることも
あります。

厚くなってきたなと感じたら、入浴して皮膚が
やわらかくなったときに、軽石で表面をこすり、
余分な角質を落とすようにしましょう。

そしてお風呂あがりに、肌を保湿すると同時に
古くなった角質を取り除く働きのある尿素
配合したクリームを塗り、乾燥を予防します。


このようなお手入れをマメにしておけば、ひび割れ
などにはなりません。

また、化繊の靴下やホットカーペットは、
足の皮膚をより乾燥させるので注意しましょう。